3月1日です。
昨日は、関西でも春一番が吹いたとのこと。(結構寒かったんですけど...)
ただ、このところ少し春めいた温かい日もあったので、庭の野梅のつぼみがほころび始めました。
写真は、結構咲いてますが、まだ2分から3分咲きという感じです。
野梅が咲いたら、我が家のらんちゅうもシーズンインです。
天気が良ければ、舟の丸洗いをしたかったのですが、今日は雨が強いので延期します。
でも、これからどんどん日差しが強くなっていくので早めに水換えをしたいですね。
今冬は、舟に波板をかぶせたりして寒さ対策をしたせいか、明け二歳も立鱗になったりせず、
明け三歳以上も順調だったので、結局途中での水換えをしませんでした。
(仕事が忙しくて世話ができなかったというのもありますが...)
順調に立ち上がってくれれば良いのですが...
来週は、必ず水換えしなければ...
晴れますように(願)
いよいよ始まりますね。
返信削除yoshi kkさま 今シーズンも宜しくお付き合いくださいね。
返信削除